2006年07月26日
引き続き、ダメだ、こりゃぁ〜!

高速船は全便欠航したものの、フェリーは通常運航で観光客も、ドッとやって来た。
だが、昨日よりもいくぶんましにはなっているが、大波で波打ち際は大変、シュノーケリングをしても何も見えない状態だ。
明日は、だいぶ波も下がるみたいだが、今日いっぱいは引き続き、ダメだ、こりゃぁ〜!である…。
Posted by らんたろう at 13:26│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんは!!!!
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
Posted by ともゆり at 2006年07月26日 23:48
こんばんは!!!!
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
Posted by ともゆり at 2006年07月26日 23:49
こんばんは!!!!
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
ここですここです、この角度の海です!!!
旦那と娘と「そうそう、ここだよね!パラソルのおばあさんがいるね!」
っと感動してしまいました。
本当にきれいです。
でも、海ってとてもデリケートなんですね。
とうに台風は去ってしまっているのに。。。
私達はとてもラッキーでした。
これから渡嘉敷島を訪れる方々にあの素晴らしい海を経験してもらいたいです。海が荒れていないと良いですね。
最終日に水族館に行ったけど、前日渡嘉敷で過ごしてしまったので
あまり感動できなかった。
あまりの天気の良さに、ずっとシュノーケリングしていた主人は
日射病らしきものにかかり、ホテルに着いたら、39度の熱。
解熱剤とポカリでなんとか岐路に着きました。
4日ほどおかしかったけど、仕事は休めず、でもようやく戻ってきました。
これまた、苦いけど勉強になりました。
Posted by ともゆり at 2006年07月26日 23:49
ごめんなさい。
パソコンの調子が悪くて、3回クリックしたら、みんな投稿できてしまった。
削除してください。
はずかしい!!
パソコンの調子が悪くて、3回クリックしたら、みんな投稿できてしまった。
削除してください。
はずかしい!!
Posted by ともゆり at 2006年07月26日 23:51
先日はお返事ありがとうございました。
先週末から昨日まで渡嘉敷にいました。東京での渋滞(走って飛行機に乗り込みました・・)・子どもの病気・台風など・・今回は我が家にとってトラブル続きの大変な旅でしたが、おかげでたくさんの沖縄の方々とふれあうことができました。タクシーの運転手さん、病院の先生・看護師さん・ホテルの方々・・・お話した方が皆さん、とても暖かく「沖縄の人は良い人だぁ・・」とつくづく思いました。「沖縄のタクシーは運転が乱暴で態度が悪い」とか「ホテルの従業員はたいしたサービスは期待できない」とかNETで書き込んでいる方がいましたが、全く嘘だと分かりました。本当に心地よい旅でしたよ!
残念ながら思う存分泳ぐことは出来ませんでしたが、遊泳禁止の中でも何とか遊べるビーチを見付け、たくさんの魚達に会うこともできました。らんたろうさん、25日、そのビーチの崖のような所に座って海をながめていませんでしたか?
先週末から昨日まで渡嘉敷にいました。東京での渋滞(走って飛行機に乗り込みました・・)・子どもの病気・台風など・・今回は我が家にとってトラブル続きの大変な旅でしたが、おかげでたくさんの沖縄の方々とふれあうことができました。タクシーの運転手さん、病院の先生・看護師さん・ホテルの方々・・・お話した方が皆さん、とても暖かく「沖縄の人は良い人だぁ・・」とつくづく思いました。「沖縄のタクシーは運転が乱暴で態度が悪い」とか「ホテルの従業員はたいしたサービスは期待できない」とかNETで書き込んでいる方がいましたが、全く嘘だと分かりました。本当に心地よい旅でしたよ!
残念ながら思う存分泳ぐことは出来ませんでしたが、遊泳禁止の中でも何とか遊べるビーチを見付け、たくさんの魚達に会うこともできました。らんたろうさん、25日、そのビーチの崖のような所に座って海をながめていませんでしたか?
Posted by ぶん at 2006年07月27日 07:22
>ともゆりさん
3回分、感動が伝わりましたよ~。残念ながら、削除が出来ないみたいなので、そのままにしています、すみません。
旦那さんはもうだいじょうぶかなぁ?みなさん、シュノーケリングのしすぎで、日焼けや熱中症にかかったりしていますからね。でも、こんな海を見たら、休憩するのも忘れて遊んじゃいますよね~。
また、来年も渡嘉敷島をよろしくおねがいしますよ~。
>ぶんさん
ぶんさんも無事渡嘉敷島で遊べた派ですね~。よかったですね。でも、台風の余波で、ぶんさんもご存知、阿波連ビーチは大波でときよりクローズ状態。ウラ海岸とかに行ったのでしょうか?残念ながら、ビーチの崖にいたのは自分ではないと思います。
タクシーやホテルの従業員の態度は、どこでも一緒ですよ。いい人もいれば、何だこの人は、と言う人もいるし、沖縄に限らず、内地も一緒ですよ。
でも、旅先で、いい出逢いができると、その旅自体がさらにいい旅になりますからね~、よかったですね。
ぶんさんも、ぜひ来年も渡嘉敷島をよろしくです!
3回分、感動が伝わりましたよ~。残念ながら、削除が出来ないみたいなので、そのままにしています、すみません。
旦那さんはもうだいじょうぶかなぁ?みなさん、シュノーケリングのしすぎで、日焼けや熱中症にかかったりしていますからね。でも、こんな海を見たら、休憩するのも忘れて遊んじゃいますよね~。
また、来年も渡嘉敷島をよろしくおねがいしますよ~。
>ぶんさん
ぶんさんも無事渡嘉敷島で遊べた派ですね~。よかったですね。でも、台風の余波で、ぶんさんもご存知、阿波連ビーチは大波でときよりクローズ状態。ウラ海岸とかに行ったのでしょうか?残念ながら、ビーチの崖にいたのは自分ではないと思います。
タクシーやホテルの従業員の態度は、どこでも一緒ですよ。いい人もいれば、何だこの人は、と言う人もいるし、沖縄に限らず、内地も一緒ですよ。
でも、旅先で、いい出逢いができると、その旅自体がさらにいい旅になりますからね~、よかったですね。
ぶんさんも、ぜひ来年も渡嘉敷島をよろしくです!
Posted by らんたろう at 2006年07月27日 20:17
>ともゆりさん
3回分、感動が伝わりましたよ~。残念ながら、削除が出来ないみたいなので、そのままにしています、すみません。
旦那さんはもうだいじょうぶかなぁ?みなさん、シュノーケリングのしすぎで、日焼けや熱中症にかかったりしていますからね。でも、こんな海を見たら、休憩するのも忘れて遊んじゃいますよね~。
また、来年も渡嘉敷島をよろしくおねがいしますよ~。
>ぶんさん
ぶんさんも無事渡嘉敷島で遊べた派ですね~。よかったですね。でも、台風の余波で、ぶんさんもご存知、阿波連ビーチは大波でときよりクローズ状態。ウラ海岸とかに行ったのでしょうか?残念ながら、ビーチの崖にいたのは自分ではないと思います。
タクシーやホテルの従業員の態度は、どこでも一緒ですよ。いい人もいれば、何だこの人は、と言う人もいるし、沖縄に限らず、内地も一緒ですよ。
でも、旅先で、いい出逢いができると、その旅自体がさらにいい旅になりますからね~、よかったですね。
ぶんさんも、ぜひ来年も渡嘉敷島をよろしくです!
3回分、感動が伝わりましたよ~。残念ながら、削除が出来ないみたいなので、そのままにしています、すみません。
旦那さんはもうだいじょうぶかなぁ?みなさん、シュノーケリングのしすぎで、日焼けや熱中症にかかったりしていますからね。でも、こんな海を見たら、休憩するのも忘れて遊んじゃいますよね~。
また、来年も渡嘉敷島をよろしくおねがいしますよ~。
>ぶんさん
ぶんさんも無事渡嘉敷島で遊べた派ですね~。よかったですね。でも、台風の余波で、ぶんさんもご存知、阿波連ビーチは大波でときよりクローズ状態。ウラ海岸とかに行ったのでしょうか?残念ながら、ビーチの崖にいたのは自分ではないと思います。
タクシーやホテルの従業員の態度は、どこでも一緒ですよ。いい人もいれば、何だこの人は、と言う人もいるし、沖縄に限らず、内地も一緒ですよ。
でも、旅先で、いい出逢いができると、その旅自体がさらにいい旅になりますからね~、よかったですね。
ぶんさんも、ぜひ来年も渡嘉敷島をよろしくです!
Posted by らんたろう at 2006年07月27日 20:18
そうです!ウラ海岸です。あれはらんたろうさんではなかったんですか・・お写真の帽子は渡嘉敷で流行ってるのかな・・・。
もちろん、来年も行きますよ~。リベンジの意味で・・・今度こそ、ウミガメさんと本物のらんたろうさんに会えるように・・・
でも、私的には荒れた海のフェリーの揺れ具合もかなり気に入ったんですけどね。
もちろん、来年も行きますよ~。リベンジの意味で・・・今度こそ、ウミガメさんと本物のらんたろうさんに会えるように・・・
でも、私的には荒れた海のフェリーの揺れ具合もかなり気に入ったんですけどね。
Posted by ぶん at 2006年07月28日 17:33
>おはようございます、ぶんさん。
そうですね・・・、自分が被っているのは、ブーニーハットなんですけど、けっこうみんな、被っているかも・・・。
来年、楽しみにしてお待ちしていますね~。
そうですね・・・、自分が被っているのは、ブーニーハットなんですけど、けっこうみんな、被っているかも・・・。
来年、楽しみにしてお待ちしていますね~。
Posted by らんたろう at 2006年07月29日 07:26