2006年04月23日

2006鯨海峡海びらき

今年も海びらきのシーズンがやってきた。
心配されたお天気も、見事に予報が外れて、時より日が射すいいお天気になった。
まずは、海上保安庁のヘリコプターから保安官が、海びらき宣言のメッセージを携えて降りてきた。
いよいよ2006年度の海びらきのイベントが始まる。





Posted by らんたろう at 13:10│Comments(3)
この記事へのコメント
もう、海開きなんですね。いいなあ。イベントも楽しそう~♪
Posted by bear at 2006年04月25日 14:40
こんにちは
海開きではらんたろうさんのお店見付ましたよ!
アハレン小学校からもうすこし向こうの“シーフレンド”を越えた左側でしょ?
あの時はだれもいませんでしたが・・・
ビーチの上の出店にいらしたんですね!
サザエやタカセ貝を焼いていたところでしょうか?その隣のTシャツ売ってたところかな?それともそのさらに隣のタコライスとか売ってたところでしょうか?
きっとすれ違っているはずです。
ちなみに私は黒いタンクトップに緑と白のサーフパンツでウロウロしていました。
Posted by 足立源樹 at 2006年04月26日 13:27
>bearさん
毎年、4月の第3日曜日に開催されているので、来年あたり日程をあわせてみれば・・・?なかなかおもしろいですよ~。

>足立さん
そうです、うちのお店、発見ですか?当日は、出店のお願いをされていたので、そこのサザエやTシャツやタコライスを売っていた向かいのテントにいましたよ。でも目立たないからわからなかったかも・・・・。
今度来たときは、お店に寄ってくださいね~。
Posted by らんたろう at 2006年04月26日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。