2015年03月29日
今年もまた・・・・

今からちょうど70年前の3月28日、先の大戦も終わりに差し掛かった頃に、沖縄本島を目指すアメリカ軍が慶良間諸島に上陸。
その戦いの最中に渡嘉敷島だけで、約500名の軍人と民間人が亡くなった。
そのうちの300名以上の方は、いわゆる集団自決で亡くなったのである。
集団自決の是非については、右の方の意見もあり、左の方の意見もあり、色々な考えはあるとは思うのだが、渡嘉敷島の集団自決で亡くなった方も含めて、先の大戦で亡くなられた方は、全て日本国の将来の為に亡くなられたのは間違いない。
今日は海の仕事が忙しく、慰霊祭には参列出来ずに、仕事を終えた夕方の5時半頃に白玉之塔へ。
そのような先人の方達の為に、ただ単純にご冥福と感謝の念を抱いて、白玉の塔の前で黙祷である・・・。
Posted by らんたろう at 00:17│Comments(0)