2005年11月19日

ちょっとだけ夕焼け

それにしても天気の悪い状態が続いている。変わらない冬型の気圧配置の影響で波が4m前後と高い状態が約1週間くらい続き、高気圧のへりにあたるのか、曇りや雨の日も何日か続いている。
こう、天気の悪い状態が続くと気分も少し憂鬱だ。
そんな天気の中、今日は夕焼けを見ることができた。ほんの一部分と極めて小さい範囲だけだが…。それでもなにかホッとしたものを感じた。やはりお天気がいいのにこしたことはない。
天気予報によると、まだ2、3日はこの状態が続くらしい。この憂鬱さがとれるのも、あと2、3日かかるみたいだ。







Posted by らんたろう at 18:27│Comments(4)
この記事へのコメント
渡嘉敷はイマイチなお天気が続いているんですね〜。こんな時はらんさんとこのお仕事はどうなるんですか?陸上でのツアーのみですか?
ところで昨日デジカメを買ってもらいました。早くこれを持って沖縄に行きたいな〜。
Posted by 弓子 at 2005年11月20日 10:54
こんにちは、加藤さん。今、那覇のインターネットカフェから書き込み中で~す。
天気は多少悪くても問題ないのですが、波が高いと船が欠航なのでどうしようもないです。お客さんが渡嘉敷島に来れないのでキャンセル続きです(泣)。
船が動かないってことは、陸上のメニューもお客さんも来ることができませんからね~。
あんまり仕事がないので今から西表島に行ってきますね~(っていうか前から決まっていたんですが)
今晩の船で行くのですが、船が揺れそうです。まぁ、大きい船なのでそんなにひどくはないと思いますが・・・。
あっちでいろいろ体験してきますが、海がしけているので中止にならないか心配です。
向こうからもここは更新していきますので楽しみにして下さいね。
デジカメ、よかったですね。できればハウジングなるものも購入すれば海の中もばっちりとれますよ~。
次回までに内地で撮りまくって腕をあげておいてくださいね~。
Posted by らんたろう at 2005年11月21日 13:38
らんさんはそろそろ船の中でしょうか?そっか〜、船が来ない=お客さんも来れない、か。でもでもいいな〜、八重山!西表・鳩間からのアップ楽しみにしてますよ〜。イリオモテヤマネコの写真撮れたらすごいですね。海が静かになってくれるよう東京から祈ってます♪
Posted by 弓子 at 2005年11月21日 18:16
追伸:デジカメは取説熟読から始めることにします・・・
Posted by 弓子 at 2005年11月21日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。