2005年11月04日
おお!ケラマブルー!

ツアーで幾度となく訪れて毎回無人島の山から見る景色だが、毎回叫んでみたくなる。特に天気がいい時の海の色は格別だ。
ここ最近、沖縄の天気も晴れ続きで、まるで夏に戻ったような陽気だ。
もう11月だというのにセミもジージーとうるさい。
つい先日には肌寒いと言っていたのがうそのようだ。
そんな暖かい日と肌寒い日が交互に訪れて少しずつではあるが着実に秋?に向かいつつあるような気がする。
Posted by らんたろう at 12:59│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして☆★らんたろうさん私つい先日渡嘉敷島に修学旅行行ってました!かなりびっくりしてコメントしてしまいました!しかも十一月一日夜星☆見てましたよヾ(´∀`*)ノ☆渡嘉敷島本当に綺麗でした!!
Posted by なぉ at 2005年11月04日 22:11
はじめまして、なぉさん。
ということは、秦野曽谷高校の生徒さんかな?星、眺めてくれてたんだ!火星はわかったかな?あと天の川も見れたかな?一生に一度の高校生の修学旅行(留年した人は2回いけるけど)、思い出に残ったかな?またいつか大人になって(卒業旅行でもいいけど)渡嘉敷島に遊びに来てね~。その時はもっとすてきな渡嘉敷島を案内するよ~。
ということは、秦野曽谷高校の生徒さんかな?星、眺めてくれてたんだ!火星はわかったかな?あと天の川も見れたかな?一生に一度の高校生の修学旅行(留年した人は2回いけるけど)、思い出に残ったかな?またいつか大人になって(卒業旅行でもいいけど)渡嘉敷島に遊びに来てね~。その時はもっとすてきな渡嘉敷島を案内するよ~。
Posted by らんたろう at 2005年11月07日 20:21
ほんと、これぞケラマブルー!!ですね。この写真は我が家が連れていっていただいた時のハナリでしょうか?コーチが写真を撮っているのを見て、「何度見てもきれいな景色は毎回感動できるんだな〜」と思ってました。
Posted by 弓子 at 2005年11月09日 08:09
こんばんは、加藤さん。そうですよ~。加藤さんファミリーと行ったときの画像です。ほんと、ここからの景色はいつ見てもいいですね~。
最近はじめたブログですが、携帯からも更新できるので、けっこう頻繁にできると思いますので、ちょくちょくのぞきに来て下さいね。
最近はじめたブログですが、携帯からも更新できるので、けっこう頻繁にできると思いますので、ちょくちょくのぞきに来て下さいね。
Posted by らんたろう at 2005年11月09日 23:14