2011年10月15日

山が燃えている?

っと言うわけではなく、本日の夕暮れの渡嘉敷島である。

今日は朝から1日中降り続いた雨も、変わりなく降り続けていたのたが、夕方になって西の空に若干雲の切れ目が見えて来た。

そんな様子が山の向こう側に
見えたので、まるで山が燃えているように見えたのである。

今夜に前線が通過しそうなので、上手く行けば明日は晴れてくれるかも知れない。

明日はまたもや修学旅行の体験学習なので、今度こそは晴れてくれればいいのだが・・・。




Posted by らんたろう at 18:28│Comments(5)
この記事へのコメント
二男が修学旅行で昨日から初の沖縄
今日からそちらの渡嘉敷島だそうです

沖縄、私も行ったことがないので、土産話のためにも沢山楽しんで、家族で行くときのために色んな経験してきてほしいです

天気が心配
Posted by ごっかいはは at 2011年10月15日 19:21
こんなに不思議な景色、全然知りませんでした。
昨日は 海の中もちょっと寒かった。
今朝は雨あがってますね。
おひさま出ますように
Posted by BLUEMOON at 2011年10月16日 06:36
>ごっかいははさん
はじめまして~、らんたろうです。
お子さんが、修学旅行で来ているのですね。
うちはシーカヤックを担当しますよ~。
中にお子さんは入っているかなぁ?
朝は曇っていますが、晴れてくれるかな?
お土産話、楽しみにしてて下さいね~。

>BLUEMOON
おはようございます。
島に来てたんですね。
予報は曇りのような、晴れのような・・・・。
でも、雲の切れ目が見えて来たので晴れるでしょう!!
ダイビング、楽しんで下さいね。
Posted by らんたろう at 2011年10月16日 07:13
コメント有り難うございます
横浜では見る事のできない美しい場所を汚すことのないマナーある行動で色んな経験してと願うばかりです
島の方と話す機会があるといいのにな~
Posted by ごっかいはは at 2011年10月16日 09:14
>ごっかいははさん
無事に体験学習も終了しました~。
お天気は?・・・、曇りながらも時たま青空の見える、悪いなりにもいいお天気?になりました。
そんなに寒くもなかったので、みんな大はしゃぎで海で遊んでいましたよ~。
きっと素敵な青春の1ページを刻んだはずです。
渡嘉敷島は民宿泊なので、ふれあいが目的でもあるので、島の人達と話す機会はたくさんあったはず。
帰ったら、いろんな話を聞いてあげて下さいね~。
Posted by らんたろう at 2011年10月16日 16:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。