2010年03月21日
濃霧?黄砂?

ところが周りを見渡すと一面真っ白で、お向かいの座間味の島々が全く見えない状態である。
オマケに高速船の1便目も、視界不良の為に欠航となってしまった。
高速船の欠航の放送時には、濃霧?の為に欠航との放送だったのだが、どうやら黄砂の為に真っ白になったようだ。
こんなに視界の悪い黄砂は初めてで、 夕方になっても一向に回復せずに、かろうじて太陽が見える程度。
さてさて明日は、どうなる事やら?である…。
Posted by らんたろう at 18:43│Comments(3)
この記事へのコメント
大阪も黄砂がすごかったです。
車がドロドロに汚れてえらい事に!
この時季はいつもそうですね。
今日は大丈夫な感じです。
車がドロドロに汚れてえらい事に!
この時季はいつもそうですね。
今日は大丈夫な感じです。
Posted by タカケン at 2010年03月22日 10:22
らんさん
こんにちは!!
私も伊良部島に行っていましたが、5km程度しか離れていない宮古島が全く見えず、地元の人も珍しいと言っていました。
船と飛行機は無事に動いていたので帰って来れましたが、東京は強風のために朝一の飛行機は欠航がでたとのこと。恐ろしや~です。
こんにちは!!
私も伊良部島に行っていましたが、5km程度しか離れていない宮古島が全く見えず、地元の人も珍しいと言っていました。
船と飛行機は無事に動いていたので帰って来れましたが、東京は強風のために朝一の飛行機は欠航がでたとのこと。恐ろしや~です。
Posted by ダーちゃん at 2010年03月22日 16:30
>タカケンさん
そうですか、内地も黄砂がひどいんですね。
この時期は黄砂の時期ですが、ここまで視界が悪いのは、ほんとに珍しいです。
経済成長だけでなく、恐るべし中国!!です。
>ダーちゃん
伊良部島もやっぱり同じでしたか。そうですよね~、自分たちも友達が遊びに来ていたので、こっちの黄砂の影響での飛行機を心配していましたが、内地の方が強風で欠航になってましたもんね。
ちなみに友達は、マリンライナーが欠航で(視界不良のため)飛行機に間に合わず、次の日に変更して帰って行きました。
そうですか、内地も黄砂がひどいんですね。
この時期は黄砂の時期ですが、ここまで視界が悪いのは、ほんとに珍しいです。
経済成長だけでなく、恐るべし中国!!です。
>ダーちゃん
伊良部島もやっぱり同じでしたか。そうですよね~、自分たちも友達が遊びに来ていたので、こっちの黄砂の影響での飛行機を心配していましたが、内地の方が強風で欠航になってましたもんね。
ちなみに友達は、マリンライナーが欠航で(視界不良のため)飛行機に間に合わず、次の日に変更して帰って行きました。
Posted by らんたろう at 2010年03月25日 08:18