2009年10月07日
台風18号通過!

台風の直撃を受けた大東島では、停電や建物に少し被害が出たようである。
渡嘉敷島や沖縄本島付近では、幸いに目立った被害はなかったのだが、北からのうねりで、とかしくビーチ前も、真っ白に濁っている。
今日の未明には、内地に上陸との事。
目立った被害がない事を、祈るばかりである…。
Posted by らんたろう at 18:32│Comments(3)
この記事へのコメント
島は被害が無い様子で良かったです。
今晩遅くから内地に上陸しそうです。
故郷の大阪や奈良に被害がないと良いですね。直撃コースですから。
今回の台風は、大きな波を引き連れて来るので、三浦でも波高が7メートルの予報が出ています。これに風が25メートル程度の予報なので、金曜日は海小屋の潮落としに行かねば。。。。。。
今晩遅くから内地に上陸しそうです。
故郷の大阪や奈良に被害がないと良いですね。直撃コースですから。
今回の台風は、大きな波を引き連れて来るので、三浦でも波高が7メートルの予報が出ています。これに風が25メートル程度の予報なので、金曜日は海小屋の潮落としに行かねば。。。。。。
Posted by こだちゃん at 2009年10月07日 19:11
東京は風が強いですが、青空が見えて日も射してます。学校が休校になって家にいる息子は外に遊びに行きたくて仕方ないようで、「出たら危ない!」って説得するのがタイヘン・・・。
Posted by aria at 2009年10月08日 10:49
>こだちゃん
内地に直撃でしたね。こっちは全然平気でしたが、そちらは大丈夫でしたか?
海小屋が壊れたら、冬に行けなくなっちゃいますからね。
もう遅いかもしれませんが、お掃除頑張って下さいね~。
>ariaさん
学校、休校だったんですね。今年も渡嘉敷島には直撃の台風がなくて、これで2年連続です。
子供は危ないことより、やっぱり非日常的な体験がめずらしいので、ウキウキしちゃうんでしょうね。
まぁ、大きくなるにつれて、危険さがわかってくるのでは?
内地に直撃でしたね。こっちは全然平気でしたが、そちらは大丈夫でしたか?
海小屋が壊れたら、冬に行けなくなっちゃいますからね。
もう遅いかもしれませんが、お掃除頑張って下さいね~。
>ariaさん
学校、休校だったんですね。今年も渡嘉敷島には直撃の台風がなくて、これで2年連続です。
子供は危ないことより、やっぱり非日常的な体験がめずらしいので、ウキウキしちゃうんでしょうね。
まぁ、大きくなるにつれて、危険さがわかってくるのでは?
Posted by らんたろう at 2009年10月13日 08:10