2009年07月16日

阿波連ビーチの守り神?

毎年、夏の時期になると、阿波連ビーチに監視員が置かれる。

7月から9月いっぱいまでの短期間ではあるが、監視員が観光客の安全を守っているのである。

遊泳区域外で泳ぐ人達に注意を与え、はたまた風の強い日にはカヤックが流されていないかジェットスキーで駆け回り、溺れている人はいないかと目を光らせる、頼もしい存在だ。

監視員がいるから安全度は上がるのだが、やはり遊泳者の意識が何よりも肝心でもある。

安全第一!

皆さんの無理のない行動が、一番なのである…。



Posted by らんたろう at 17:41│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。