2008年11月24日
ギリギリセーフ!

午後からは雨が降り出し、風も強くなるとの事だったので、ツアーは午前中に前倒しして行った。
ツアー開始後は曇り空だったが、それほど風も強くなく、順調にツアーは進んだのである。
シュノーケリングが終わった頃から雲行きが怪しくなり、西の空に真っ黒な雨雲が。
これはヤバいと、慌てて無人島を離れる。
阿波連ビーチに到着する頃に、ポツポツと雨が降り出した。
お店に入った瞬間に、土砂降りの雨が降り出して来た。
頑張ったかいもあり、なんとか ギリギリセーフである…。
Posted by らんたろう at 17:49│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも楽しくブログを拝見しております。
これからのシーズン、沖縄の冬がやってきますね。
ナイチの冬、また沖縄本島のとは微妙に違う、島独特の冬の過ごし方がありますね。
来年1月は島の大きなイベント、駅伝がありますね!
30回記念大会、盛り上がることを期待しております。
風邪をひかないようにお気を付け下さい。
これからのシーズン、沖縄の冬がやってきますね。
ナイチの冬、また沖縄本島のとは微妙に違う、島独特の冬の過ごし方がありますね。
来年1月は島の大きなイベント、駅伝がありますね!
30回記念大会、盛り上がることを期待しております。
風邪をひかないようにお気を付け下さい。
Posted by 島酒エンジン at 2008年11月26日 21:29
島酒エンジンさん、いつもありがとうございます。
いよいよ、冬?らしくなってきましたね~。
今日の渡嘉敷島は、海は大荒れで船も全便欠航、気温も18℃くらいまでしか上がらず、真冬みたいです。
1月の駅伝、2月のマラソンは、冬の大イベントですからね。
島酒エンジンさんも、飲みすぎないで下さいね~。
いよいよ、冬?らしくなってきましたね~。
今日の渡嘉敷島は、海は大荒れで船も全便欠航、気温も18℃くらいまでしか上がらず、真冬みたいです。
1月の駅伝、2月のマラソンは、冬の大イベントですからね。
島酒エンジンさんも、飲みすぎないで下さいね~。
Posted by らんたろう at 2008年11月28日 08:12