2008年07月27日

とかしき祭り、無事に終わる!

心配した、台風8号の影響もそれほどなく、無事に渡嘉敷島の一大イベントが終了した。

当初は、2日目は雨予報であったが、時折小雨がパラついたものの、見事に外れて、ほぼ晴れのお天気となったのである。

いつものように、慶良間太鼓やエイサーがあり、もちろん最近恒例のフラダンスも。

圧巻は、シークレットライブに、元キャロルのジョニー大○氏が登場し、キャロル時代のナンバーを歌うと、おじさん?連中は大興奮。

締めくくりは、恒例のレーザーショー。

今年のとかしき祭りも、無事に終わったのである…。



Posted by らんたろう at 06:45│Comments(4)
この記事へのコメント
26日は、カメに逢えて、とてもうれしかったです。
家族全員「カメと大きな水族館の中にいる感動」を
今回の旅の一番の思い出にあげました。
らんたろうさんのお人柄にも触れられて、ますますファンになっちゃいました。
旅は、色々な人との出会い、自然とのふれあいの中で
とても貴重なものとなります。
私達も、娘3人と後何回沖縄に行けれるかなあ~~って思いながら、また日常の生活にもどりました。

そうそう、旦那はキャロル大好き人間なので、その場にいられなかったのが、
とても残念そうでしたが・・・。

また渡嘉敷島に行く日まで、アイランズ・スケッチを楽しみに読ませてもらいますね^^
まだまだ忙しい日が続くとおもいます。
お体に気をつけてくださいね。
Posted by ともゆり at 2008年07月28日 22:23
こんにちは、ともゆりさん。

先日はこちらこそありがとうございました。
素敵なともゆりファミリーに会えて、こちらこそ楽しかったですよ~。
残念なのは、スマイル用の写真を撮るのを忘れてしまったことです。
ご家族の画像があれば、送って下さいね~。スマイルにUPしますので。

ちなみに私めは、ジョニーさんと乾杯させて頂きました。


また、お会いできる日を楽しみにしていま~す。

ありがとうございました。
Posted by らんたろう at 2008年07月29日 21:45
らんたろうさん、ともゆりさん、こんにちは。

26日に一緒にツアーに参加させていただいた阿賀北です。
台風が1日だけ待ってくれて、我が家もなんとか島に渡れて、本当にラッキーでした。ともゆりさん御家族と一緒にウミガメにも会えたし、夜は渡嘉敷祭りを堪能できました。翌日から海がしけて、急遽朝のフェリーで帰って来たのですが、これに乗れなかったら飛行機に間に合わないところでした!でも正直、「それでもいいから島にもっと居たい!」と家族全員が思った程、楽しい旅行でした。

アイランズトリップさんのおかげで、子供達もますます海が好きになり、もっと泳げるようになって、また渡嘉敷の海に行きたい!と言っています。もちろん私達親も、今度はもっと長く島に滞在できたらな〜と思うので、私もともゆりさんを見習って、頑張って家計をやりくりして次の機会に備えたいと思います!ともゆりさん、お互い頑張りましょうね!

また渡嘉敷島でお会いできる事を祈ってま〜す!ありがとうございました。
Posted by 阿賀北 at 2008年07月31日 20:22
阿賀北さん、こんばんは。

先日はとても楽しいひと時をらんたろうさんのおかげですごせて、本当によかったですね~~。
阿賀北さん御家族はあの後どうされたかとても気になっておりました。
みーちゃんさんが船が欠航して渡嘉敷に渡れなかったとのコメントを投稿されてましたので、ひょっとして渡嘉敷に缶詰???っとも思っておりました。
そうですか、翌日早く島を出られたんですね。
ホント、ずっと島にいたいですね。
渡嘉敷島は素朴な暖かさがあって、家族にはもってこいって感じですよね。
ギャルギャルがいっぱいいると、娘らもちょっと家族で動くことに気恥ずかしさを感じる年頃なので、その点でも安らげます。

うちは、2年後になっちゃうと思いますが、またあの海を楽しみに頑張ります!!その頃は少しウミガメが大きくなっているかな??子ガメなんかいたらうれしいですよね。らんたろうさん、子ガメが生まれたら、教えてくださいね~~。

また、あの海でお会いできることを楽しみにしております。。。
Posted by ともゆり at 2008年07月31日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。