2007年05月21日
明るいけど、月と1番星が…

この時期になると、7時半でも明るいのだが、今日はちょうど真上に月と星が出ていた。
梅雨時期ではあるが、晴れると夜の星もきれいな時期でもある。
台風2号が発生して、小笠原諸島に接近しているようだ。
そろそろ、台風も気になる時期になり出したようである…。
Posted by らんたろう at 22:47│Comments(4)
この記事へのコメント
偶然(っていうのかな?)私も東京で月を眺めていました。
月も星もきれいだったね!
月も星もきれいだったね!
Posted by まさこ at 2007年05月22日 21:12
>まさこちゃん
きれかったよね~。そろそろ星もよく見える季節になってきたよ。でも、夜の星の写真は、携帯では撮れないからね・・・・。
天の川なんか、めっちゃきれいなんだけど・・・。
きれかったよね~。そろそろ星もよく見える季節になってきたよ。でも、夜の星の写真は、携帯では撮れないからね・・・・。
天の川なんか、めっちゃきれいなんだけど・・・。
Posted by らんたろう at 2007年05月24日 08:06
こんちゃ。星って金星かなっ?私は三日月と金星の組み合わせが最高にすきです。空が藍色で、素敵ですよね~^^渡嘉敷の海があったら泣いちゃうかも~
Posted by みいき at 2007年05月24日 17:16
>みいきさん
こんにちは、みいきさん。そうですよ~、いわゆる宵の明星ってやつですかね。去年は、月と金星が大接近でいいショットも撮れましたが、今年はどうかなぁ?今回は、まだまだ離れていましたね。
ぜひ、泣きに(笑)来て下さいね~。
こんにちは、みいきさん。そうですよ~、いわゆる宵の明星ってやつですかね。去年は、月と金星が大接近でいいショットも撮れましたが、今年はどうかなぁ?今回は、まだまだ離れていましたね。
ぜひ、泣きに(笑)来て下さいね~。
Posted by らんたろう at 2007年05月25日 08:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |