2006年11月30日
まだまだ、夏っ〜???

先週末は、27℃近くあった渡嘉敷島の最高気温も、今日は22℃とかなり寒くなった。
そんな中、修学旅行生がやって来て、体験学習を行った。
自由時間では、各自遊泳区域内で自由に泳いでいいのだが、半数近くは、全くの水着のみで遊んでいるのである。
内地から比べると、この気温でもかなり暖かく感じるのか、はたまたきれいな海に感動してなのか、海で泳いでいる生徒もたくさんいる。
明日から12月だと言うのを 忘れてしまいそうである…。
Posted by らんたろう at 17:01│Comments(4)
この記事へのトラックバック
1周年記念キャンペーン実施中!なんとカラーコンタクト1セットを5000円の期間限定特別価格にて販売しております。女優さんからモデルさんが愛用中のNEW商品も続々入荷中!
カラーコンタクト販売【カラーコンタクト】at 2006年12月01日 09:41
この記事へのコメント
あのきれいな海を目の前にしたら泳がずにはいられないとは思うけど、冷静に考えると22℃って水着のみで海に入る気温じゃないですね。東京の5月ぐらいの気温じゃないかなぁ。でも入りたいよね!
Posted by aria at 2006年12月01日 08:09
おはようございます、ariaさん。
浜辺だと、水着のままでも、晴れていれば全然問題ないんだけど、さすがに22℃で海の中は、寒いでしょう・・・。
でも、高校生で、しかも修学旅行なのでそんなの関係ないんでしょうね~。
いいなぁ、青春って(笑)。
浜辺だと、水着のままでも、晴れていれば全然問題ないんだけど、さすがに22℃で海の中は、寒いでしょう・・・。
でも、高校生で、しかも修学旅行なのでそんなの関係ないんでしょうね~。
いいなぁ、青春って(笑)。
Posted by らんたろう at 2006年12月02日 08:10
そういえば高校時代の春の遠足で男の子たちが(着衣のまま)海に入って泳いでたのを思い出しました。沖縄じゃなくて和歌山ですよ!若かったんだな〜。
Posted by aria at 2006年12月02日 19:12
春の遠足で、着衣のまま?それはやりすぎでしょう?和歌山も南だから暖かそうですが、さすがに春の海は冷たいですよね?
自分も高校の修学旅行が奄美大島だったので、昼ごはんを食べにドライブインに寄った時に、先生にばれないように、何人かでズボン脱いで、パンツで海の中に入った思い出があります。
でも、6月の奄美大島だったので、暖かかったですよ~。
自分も高校の修学旅行が奄美大島だったので、昼ごはんを食べにドライブインに寄った時に、先生にばれないように、何人かでズボン脱いで、パンツで海の中に入った思い出があります。
でも、6月の奄美大島だったので、暖かかったですよ~。
Posted by らんたろう at 2006年12月04日 08:12