2006年10月24日

そろそろ、修学旅行シーズン

今日は、国立沖縄青少年交流の家(旧青年の家)に宿泊している、京都から来た修学旅行生のネイチャーガイドツアーを受け持った。

普段は、車で渡嘉敷島をぐるりっとまわるツアーだが、今日は歩いて阿波連のキャンプ場から、ビーチをぐるりっとまわるって、生物や植物を観察する、修学旅行用の特別バージョンである。

初めはあまり元気のなかった?生徒達もビーチに出て海を見て、洞窟を抜けるて、海沿いを歩く頃にははしゃぎ出すようになって来た。

岩山を登って、阿波連展望台に上がると、思わず「きれい!」っと声があがる。

いつも思うのだが、このきれいな渡嘉敷島の思い出を、いつまでも忘れないでいてほしいものである。

そして大人になって、またいつか訪れてもらいたいものである…。




Posted by らんたろう at 17:44│Comments(4)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは!旅行の計画立ててますか?上品なスーツケースでお値打ち品を見つけました。いくら格安・激安っていっても、ハー...
激安のスーツケースも上品に【スーツケースで旅行をアップグレード】at 2006年11月19日 23:36
この記事へのコメント
森野せんせい 先日お世話になりました京都の高校の引率教員です。おかげさまで、普段おとなしい生徒たちも自然の美しさに魅せられ、「きゃーきゃー」言ってましたね。生徒たちは「また来たい」「今度は卒業旅行で来ようか」など言って、すっかりアクティブな生徒になってくれました。他府県の人からはうらやましがられる京都の生徒たちですが、やっぱり美しいものは美しいのでしょう。みんな渡嘉敷のビューティフルな海に感動感動でした。あ、あの子達は今日(26日)にみんな無事に京都まで帰ってきましたよ。森野先生アリガトウございました。
砂浜の「LOVE」の人文字・・・写真ができたら送ろうと思います。では。
Posted by 引率の先生 at 2006年10月26日 21:01
おはようございます、先生。
早速の登場(笑)、ありがとうございます。
渡嘉敷島を気に入っていただいて本当によかったです。昨日も第二弾のツアーに行きましたが、こちらの生徒さん達も喜んでいただけたみたいです。

例の写真、自分の携帯でも撮ってもらったんですが、はみだしちゃってOとVしか写ってなかったです(悲)。
ぜひ、写真を送って下さいね~。楽しみにしています。
Posted by らんたろう at 2006年10月27日 08:38
こんにちわ!!
24日にネイチャーツアーでお世話になった
京都の修学旅行生(画像で言う黒Tシャツ)の子です☆

この時は案内して下さってありがとうございました!!
普段360℃山に囲まれた盆地に住んでる私としては
海と言うのは滅多に触れない自然で
本当に綺麗で感動してばっかりでした!!!!!

初めての沖縄でしたが
また遊びに行きたいと思っています(*^ー^)ノ

私のブログに
ツアーに行った時の記事を何個かUPしました。
メールで私のブログのURLを送っておいたので
また覗きに来て下さい♪

でわ。。
Posted by 黒Tシャツの子。 at 2006年10月28日 16:59
>黒Tシャツの子ちゃん
おはようございます、黒Tシャツの子ちゃん。こちらこそ、参加してくれてありがとうね~。修学旅行の体験学習だと、適当に参加する生徒もいるので、なかなか興味を持たすのが難しいけど、今回の生徒たちはみんな、そこそこ興味を持ってくれたのでうれしかったです。
また、いつか渡嘉敷島に遊びに来て下さいね~。

ブログのURLのほうだけど、メールでも送ったように、書かれてなかったので見れないよう・・・。また、時間があるときにメールで送ってね~。
Posted by らんたろう at 2006年10月30日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。